あれれ?印刷できなくなった
- 2018.03.17
- ソフトウェアあれこれ

ふと気づくと、家中のプリンターから印刷できなくなっていた。
おかしい…。
別のPCからだと印刷できるので、どうもおいらのPCがおかしくなってしまったようだ。
うーん。分からん…。
あれこれやるが、どうにもこうにも。
で、セーフモードで起動して、ようやっとプリンターがらみのサービスが起動していないことに気付く。
おいらの場合は、「Printer Extension and Notification」なるサービスだ。
コイツを無効にするとどうなるかというと、何度やってもデータがプリンターへ届かないということが起こる。
なので、キューを見てみると、印刷しているはずが、印刷していないことになるのだ。
そういえば、最近、Acrobatをインストールして、動作が思わしくなかったので、アドビのサイトを見ながら、
サービスを無効にしていたんだっけ。
(Acrobatの動作が思わしくなかった場合は、サービスを無効にしてみるとよくなるそうで(確かにそうだった)。
勉強になりますなぁ。
-
前の記事
SSL対応で困ったことに… 2018.02.03
-
次の記事
げっ、Pro9000が壊れたか?? 2018.03.17