あれれ?異音が…

お、もうじき、2015年の幕開けとなりそうですな。
最近、愛車BMW318iのウィンドウを開けると、運転席側のウィンドウから「ガラガラッ」と異音がするではないの。
もしや、これが所謂ウィンドウレギュレータの故障か!?ということで、ウィンドウレギュレータを購入。
しかし、トルクスドライバーを要するため、アマゾンでトルクスドライバーを購入。
↓コイツね。コイツじゃないと、穴に入らなかったのよん♪
![]() アネックス ANEX ヘクスローブドライバーT型(T10×80) No.6300 |
で、とあるショップが公開しているウィンドウレギュレータの分解している画像を参考に色々ばらしてみたものの、最後の詰めである古いウィンドウレギュレータを外すことができなかったのだ。
それだけでなく、ウィンドウを動かすためのモーターもご丁寧にトルクスで、しかも買った物より大きなヤツ。
まぁ、ショップの方も懇切丁寧に書いていたんじゃ商売にならんよね…。
結局、元に戻すこととなったのだけれど、「ガラガラッ」という音がしなくなった。あれれ?
どうやら、一度ばらしたお陰か調子がよくなってしまったようだ。
購入したウィンドウレギュレータも無駄になってしまったか?
そのうち、ウィンドウレギュレータのばらし方をもっと優しく書いているサイトを見つけて、再チャレンジしたいと思う。
それにしても、エアバッグが付いている状態でバラスのは、実にヒヤヒヤものですな。
-
前の記事
金儲けって何ざんしょ… 2014.12.25
-
次の記事
備えあれば何とやら 2014.12.31