スニーカーにちょっぴりアクセント2【デコパージュ】

先日、スニーカーにデコパージュしたカキコしたのだけれど、少々気になる点があったので、やり直してみた。
気になる点というのが、白い所が黄ばんでしまう所だ。
どうも、これはデコパージュの液が変色したようで、白いのが黄ばんでしまうのはどうも汚らしく見えてしまう。
別のデコパージュ液に変えつつ、万一に備えて、白い所がないペーパーを選んでみた。
たまたまこういったペーパーが売られていたので、買ってみた。
![]() ヘリテージDECOペーパー 3枚入013 タータン2
|
3枚しか入っていないので、少々割高ではあるが、タータンチェックが気に入ったのでゲット!
で、今回使ったデコパージュ液は「ケマージュ」と呼ばれるもの。
|
ケマージュは、結構とろみがあり、すぐ乾燥してしまう。ゆっくり作業をするとあっという間にペーパーがくっ付いてしまい、貼り直しが利かなくなってしまうので、注意が必要。
以前貼ったペーパーは意外としっかりくっ付いていたので、剥がすのに苦労した。最終的には、無水エタノールを使って、落とした。
![]() 無水エタノールP 500ml 健栄製薬
|
無水エタノールは、カメラのレンズを拭くときに重宝しているが、色々なのものを綺麗にする用途に使える。酒税の関係で、高価であり、アルコール純度100%のエタノールなので、くれぐれも消毒には使わぬよう(アルコール90%以上は消毒効果が落ちるとのこと)。
仕上がりはイマイチではあるが、近くでまじまじと見なければ、まぁ問題ないでしょう。(^o^; (^o^;
飽きたら、違う模様に模様替えできるのもデコパージュならでは。お試しあれ。
-
前の記事
マイナンバーカードって不便 2016.07.11
-
次の記事
androidカーステをインストールする 2016.08.06