ポケモンGOは、小学生以下は使えない!

ポケモンGOなるアプリを最近インストールしたけれど、どうも13歳未満(小学生以下)は使えないということのようだ。
ご近所さんのお話だと小学生は使えなかったということだったので、実験した所、登録は見かけ上できるのだけれど、ログインさせてもらえないことが分かった。
(これならば、「13歳未満は登録できません」というメッセージを出し、登録できなくする方がよいのでは?? 決してできなくはないだろう。もしや、13歳になったら、ログインできるようになるのかな??)
おいらは、小中学生の頃、バリバリ ゲームしていたクチなのだが、何十年もゲームから離れていたので、残念ながら最近のゲームのよさがイマイチ分からない。
ツボにはまらないというか…。
ゲームを作るのであれば好きなのだけれど。
で、たまたま、行った某カメラ店にArcade1UPスペースインベーダーという懐かしいインベーダーゲームを再現したゲーム機を見つけた。
クラッシックミニ ファミコンも衝撃的だったけれど、いやー、これには参った!
ジョイスティックも昔のまんま。
この感じがたまらない。
そうだよ、これなんだよ。
おいらが求めていたのは。
おい、タイトーよ。こんな物出すなんて、全く酷いではないか!
この値段だったら、人によっては買うでしょうが。
「あぁ、大人になってよかった」と思う瞬間。
しかも、インベーダーの他に、パックマンだの、ギャラクシアンだの
…色々あるではないか。選り取り見取りちゃん。
もはや、脳内革命どころか、脳みそ崩壊寸前。
「ぎゃふーん!」
しかしだ、購入寸前に、うちがウサギの寝床であることに気づいてしまったのだ。
1台ならともかく、こんなにゲーム機は置けまい。
いやいや、1台でもきっとうちの奥様に怒られてしまうだろう。
夢から覚めてしまった今日この頃だった…。
(最近、大文字にすることが多いね、ぢぶん)
-
前の記事
原宿の面白ドリンク発見! 2019.03.03
-
次の記事
ポケモンGOの良さが分かってきたかも… 2019.03.10