時計を修理

おいらはビンボー人なので、時計の電池はよほどのことがなければ自分で交換する。
独身時代を謳歌していた10年以上も前に購入したロレックスのエアキングというゴツくない腕時計を愛用しているのだけれど、コツッと何かにぶつけてしまい、その拍子にプチっとバネピンが壊れて外れてしまったのだ。
まさに「Oh!My God」だ。
時計屋に持って行くべきか行かざるべきか何回悩んだろうか。
頼るべきは楽天だった。
たまたま、同じ大きさのバネピンがお手頃価格で売られていたので、迷わずゲット。
バネピンを交換して、無事復帰。傷だらけなのは見なかったことに…。
![]() 【メール便O.K】バネ棒 φ1.8×8〜30mm サイズ1種類 20本入り DE-SDF178【時計部品/修理部… |
-
前の記事
ガストのドリンクバーが変わった 2015.02.03
-
次の記事
ハングアウトの設定でドコモメールのプッシュ受信ができなくなる 2015.02.08