最近自称Appleのメールが多い

以前からあったのだけれど、最近「アラート:あなたのアカウントは閉鎖されます。」という自称Appleのメールがが頻繁に増えてきた。
その代わり、最近では自称スクエニのメールは見なくなった。
自称Appleのメールにあったリンク先をWHOISにて調べた所、
「No match for “PDATE-SECURITY-SUPPORT-APPELD.COM”.
>>> Last update of whois database: 2018-06-03T21:32:04Z <<<
NOTICE: The expiration date displayed in this record is the date the
registrar's sponsorship of the domain name registration in the registry is
currently set to expire. This date does not necessarily reflect the expiration
date of the domain name registrant's agreement with the sponsoring
registrar. Users may consult the sponsoring registrar's Whois database to
view the registrar's reported date of expiration for this registration.
…以下略」と出てきた(書いてある時間は、世界標準時なので、日本時間で6/4の6:32ということね)。
メールを出した主は、足がつかないように速攻でドメインを削除したようだ。
まぁ、こういうのは無視が一番。
気になる場合は、メールのリンクをクリックするのでなく、直接Appleのサイトに行ったほうが正解。
-
前の記事
ついにフィルムEOS終了へ 2018.06.01
-
次の記事
Windows10にはもう… 2018.06.07