電子工作&DIY– category –
-
壁の中を屋内配線をした
自宅のある所にAC100Vが必要になった。 今までは、照明と共用して電源を取っていた... -
VP-7723を修理
【VP-7723が故障してしまった!】 パナソニックのオーディオアナライザーVP-7723な... -
デリカのディップメーターが壊れたので直した
【電池の液漏れであちこち被害が…】 デリカのディップメーターDMC-470Sなる物を持... -
Arduinoで仮のIRリモコンを作ってみた
以前からの野望で、スマホを使って自宅のエアコンやシーリングライトを点けたりし... -
ArduinoからScratchを制御できたっ!
Arduino(Arduino ETHERNET)からScratchを制御できたお話。 ここに至るまでには、... -
スイッチサイエンスのESPr IR赤外線リモコンも面白いぞ
最近、スイッチサイエンスがESP-WROOM-02を実装したモジュールを色々発売している... -
スイッチサイエンスのESP-WROOM-02開発ボードを買った
ESP-WROOM-02の開発を秋月の物でやっていた。 じゃーん。 見事なまでのもやし配線... -
ESP-WROOM-02(ESP8266)でメールが送れる!?のスケッチ公開!
【ESP-WROOM-02でメールが送れるぞ!】 メールが送れるESP-WROOM-02(ESP8266)のス... -
ESP-WROOM-02(ESP8266)でメールが送れる!?
ESP-WROOM-02(ESP8266)でメールが送れるよう色々テストしてみたら、Telnet接続すれ... -
第2種電気工事士をこれから受験する人へ
第2種電気工事士をこれから受験する人へ。おいらの経験談を少々。 【筆記試験編】 ...