マイカーリースは便利かも

きのぴぃ

この記事を書いた人(きのぴぃ/木ノ下陽一)
・電波新聞社 月刊「ラジオの製作」元ライター
・電波新聞社 アマチュア無線受験マニュアル企画記事担当
・マガジンランド 月刊「Let's HAMing」元ライター
・部品メーカー広告宣伝記事担当

車歴40年近く乗用車を始め、中型バイク、大型バンなどに乗り、今は愛車がミニバン。

目次

車は維持費が掛かる…

車を持っている人なら分かると思うけれど、維持費が結構掛かるのだ。
維持費の大半は、ガソリン代ではあるけれど、それ以外に毎年掛かってくる自動車税、2~3年に1度掛かってくる車検などなど。
クルマに乗る以上はガソリン代は仕方ないけれど、税金や車検はもうちょっと安くならないかなぁ…と思う今日この頃。

マイカーリースを使うと税金や車検の分安くなる

マイカーリースというのは前々から存在していたけれど、最近、サブスクというようになってから、結構ネット界隈だけでなく、TV CMなどで目にするようになった。

カーリースというのは、カーレンタルと似ている。何が違うかというと…

カーレンタル

・数時間などの短期貸し出し可能。

・長期貸し出しできない場合がある。長期貸し出しがあっても、リースより割高になる。

・車種が選べない場合が多い。

それに比べて、カーリースは

カーリース

・新車の状態で使え、車種も選べる(但し、リース会社により例外もあり)。

・長期貸し出し可能。

・短期間貸し出し不可。

カーレンタルとカーリースでは、どの位価格が違うのか、同じ借用期間でカーレンタルとカーリースの価格の参考価格を算出してみた。車種は、トヨタ ノア、借用期間は5年で、リースの場合は、フルメンテ、「ナビ」「バックカメラ」「ETC」「フロアマット」のオプション付きとする。レンタルは、W-Aクラスで8時間、1か月(4週間)毎週借りるものとする。

カーレンタル

会員料金 \14,960(8時間)*4回=\59,840

\59,840*12か月=\718,080 \718,080*5年=\3,590400

カーリース

\48,850*12か月=\586,200 \586,200*5=\2,931,000

5年で比較すると、なんと\659,400も価格が変わるのだ。これはデカい!
カーレンタルだと、借りる時間が短ければ、もっと安くはなるが、短時間であれば、荷物が多いなど特殊な事情でない場合、交通機関を使う方が明らかに得。

カーリースは車を買うより高い?

トヨタ ノアの場合、車両本体価格は、\2,648,000~となっており、ナビなどを付けても、ディーラーの割引価格によってはカーリースの方がかなり割高となる場合も。

ちなみに、「ナビ」「カメラあり」「ETC」など込みとすると、購入価格は約280万円となる(割引なし)。それでは、カーリースはメリットがないじゃないかというご同輩もいらっしゃるかと。
しかーし、カーリースは、車検費用、税金、整備費用などが込み込みとなっているので、5年を通して見てみると、次のような結果に。

新車購入

・車検:3年目に1回+5年後に1回=\100,000として、\200,000。

・税金(自動車税):エンジンが2Lだとすると、\39,500/年。5年で\197,500。

・自賠責保険:3年\27,180+2年\20,010=\47,190。

合計\444,690

カーリース

車検費用・税金・自賠責保険は、一切かからない。

新車購入の際、280万円位とすると、更に44万円もの費用が維持費として掛かり、324万円となるので、掛かる金額が逆転してしまうのだ。特に拘りがなければ、カーリースもよい選択だと思う。

注意したいのは、5年を越えて借りないこと。特に7年プランの場合、トータルで考えると、新車購入よりも明らかに割高になってしまい、全くメリットがなくなるからだ。
また、新車購入・カーリースは、任意保険がないので、加入しておく必要はある。

お得なカーリースは?

カーリースには色々あるけれど、今回紹介したいのは、有名なDeNAと損保ジャパンの会社である株式会社DeNA_SOMPO_Carlifeが行っているカーリース「SOMPOで乗ーる」だ。

カーリースというと、プランが決まっており、自由に決められないケースもあるけれど、こちらはネットで自由に自分好みのプランを決めることが可能だ。先に比較したプランは、おいらオリジナルの自由設定のプランとなっている。

カーリースをうまく使って、浮いたお金で海外旅行の足しにでも使いましょうかね。気になるカメラが買えるかも。点数稼ぎ(?)で奥さんへのプレゼントもありだったりして。浮いたお金を何に使う?

\お得に車を乗るならカーリース/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次