目次
N9Z-00029はAll-in-Oneだ
RaspberryPiで使う大きめのUSBキーボードが欲しくて、リアルショップでどれがいいか見ていた所、MicrosoftのキーボードN9Z-00029を見かけた。

コイツは、右側にトラックパッド、左側に、マウスボタンがあるので、両手で持ちながらの操作が可能。展示品を持った感触だと、使いやすい印象を受けたので、即決購入。


N9Z-00029はどんな特徴があるのか?
N9Z-00029はどんな特徴があるのか?まとめると次のようになる。
- スワイプ・スクロール・ズーム操作もマウスなしで簡単にできる。
- カスタマイズ可能なメディア ホットキーもある。
- 簡単にアクセスできる音量コントロール。
- ワイヤレス接続 (USB):最大10mの範囲

商品説明に書いていないが、電池蓋を開けると、USBドングルをしまうことができ、しかも、マグネット付きなので、ドングルをなくしにくい。キーボードの大きさも丁度いいので、使いやすい。
このキーボードは、Bluetoothではなく2.4GHzの専用ドングルをPCに付ける必要があるものの、急にペアリングが切れることもないので、安心。キーボードの高さは低いものの、決して入力しづらいことはない。
リアルショップには、恐らく、トラックパッド付キーボードは、MicrosoftのN9Z-00029が置いてあるものと思われるので、是非お勧めしたい。