A4のスキャナーでA3用紙の取り込みをする

子供を通わせている保育園で毎年我が子の成長記録としてお絵かきした紙や写真がまとめられて渡されるのだけれど、用紙が中途半端に大きすぎ、片付かないのだ。
写真を撮って残せばいいのだが、結構これが難しい。うまくライティングできないと、てかってしまい、何のための記録か分からなくなってしまう。
流石に会社で複合機を使ってプライベートな物をスキャンしていたら怒られてしまうし、セブンイレブンでスキャンできるらしいが、お金が掛かるのがイマイチだ。
自分の都合のいい時に使えるようA3スキャナーを購入しようかと思うが、結構な値段するし、A3スキャナー自体は安い物が生産中止になっている状態。
なので、A3インクジェット複合機という手もあるにはある。
![]() 【コンパクトな一段給紙トレイモデル】【在庫あり】brother ブラザー工業 A3 カラー複合機 ファ… |
とか
![]() 【送料無料(沖縄・離島は除く)】EPSON PX-1600F A3ノビ対応ビジネスインクジェット【smtb-u】 |
とか、一瞬グラッときたのだが、「おいおい、どこにそんな置き場所があるのだ」と心の声で気づく。
うちは、PIXUSシリーズが3台もある。嫁の持ってきたi6100Dを始め、FAXやコピーでお世話になっているMP860、それにこれからガシガシ使おうとしているA3サイズのPRO9000。また、それ以外にも、クラフトロボPROなるカッティングマシンまであるのだ(うちは何屋だ。一体…)。
これからお部屋の整理をしようとしているのに、ダメではないか。
いいなぁ…と思いつつ、別の方法を考える。
たまたま、無料お試しソフトをインストールしていたら、Arc SoftのScan-n-Stitch Deluxeなるソフトもインストールされていた。お試し版なので、保存できるサイズが小さいのだが、手持ちのスキャナーで3回スキャンするとA3用紙が取り込めるという優れもの。
意外とこれが使える。製品版を買ってみようかな…
![]() Arcsoft Scan-n-Stitch Deluxe【銀行振込送料無料】 Arcsoft Scan-n-Stitch Deluxe |
…と思っていたら、更にキヤノン製品を持つ者だけに使える裏技が存在していたことをネット検索で知る。
たまたま見たのが、Cano Scanのサイトで、スキャナー製品にバンドルされているMP Navigator EXというソフトを使えば、B4・A3用紙を取り込めるというクダリ。
MP Navigator EXなら、おいらのMP860にも付いているじゃないか!と見てみると、案の定、B4・A3用紙を取り込める機能が存在した。
「灯台下暗し」とはこのことだ。
凸凹のある用紙を取り込んだ場合、スジが発生してしまうが、これはScan-n-Stitch Deluxeでも同じこと。
なにせタダなのだ。贅沢は言えまい。
A3スキャナーと比べたら、使い勝手はよくないが、タダなので贅沢は言わない。
色々調べると、エプソンのGT-S630/F730にScan-n-Stitch Deluxeがバンドルされているのだそうだ。
★☆●EPSON GT-S630 ※送料一律500円(北海道、沖縄、離島を除く) |
![]() 【全国どこでも15,000円以上で送料無料】《在庫あり》【ポイント最大20倍。11/25(日)23:59まで… |
フィルムをスキャンしなければ安いS630、フィルムスキャンの必要ならばF730がいいかも。
新機種のS640/F740というのも、Scan-n-Stitch Deluxeがバンドルされている。
![]() EPSON GT-S640 A4フラットベッドスキャナ |
![]() 【送料無料(沖縄・離島除く)】EPSON GT-F740 A4フラットベッドスキャナー/クラウド連携/フィル… |
それにしても、ソフト単品より安いってどうよ?(;^o^A
-
前の記事
XPモードが急に使えなくなった 2012.11.25
-
次の記事
電話加入権は延長ができる? 2012.12.02