DICAPacを使って、水中撮影してみる
先日、プールに行ったが、中古で買った防水カメラを持っていって、カメラが水浸しになってしまい、今度は海に行くので、何とかしたいと考えていた。 そこで目に着いたのは、DICAPacなる防水ケースだ。 スマ […]
ガジェットの食べすぎには注意しましょう。絶賛公開中!?
先日、プールに行ったが、中古で買った防水カメラを持っていって、カメラが水浸しになってしまい、今度は海に行くので、何とかしたいと考えていた。 そこで目に着いたのは、DICAPacなる防水ケースだ。 スマ […]
以前、A3の用紙をスキャンしたくてソフトを物色していた。 で、プリンター(MX860)に付いていたアプリであるMP Navigator EXで簡単にできてしまうことが分かった。 しかーし、うまくやって […]
以前、ネットで見ていて使っているのがハクバのレンズペン。ウエスを持って歩いて入れてもよいのだけれど、ブラシも付いているこいつを入れておけば、ちょっとしたレンズ汚れも綺麗にすることができるという携帯に優 […]
300円なんて、そりゃ~、もちろん中古ですわ。(;^o^A 昨日、某リサイクルショップを覗いていた時である。おいらは、前々から自分が自由に使えるスキャナーを探していた。 スキャナーといっても、フィルム […]
昨日、三脚を注文したと書いたが、早速昨日のうちに届いた。 今回購入したのは、SLIKのエイブル300EXという物。一応、現行機種ではあるが、2005年位に登場したモデルのためか今では10000円以下で […]
最近、CanonのプリンタでHP社製プレミアムプラスフォト用紙を使ったら滲んだという書き込みをしたけれど、その件について少々追試をしてみた。比較した用紙はコクヨ社製光沢紙厚手(KJ-AG1379)で5 […]