中華電信続報その3
- 2014.05.17
- 台湾からこんにちは
日本に帰国した きのぴぃでおます。(^o^; 中華電信のSIMカードを街中で購入し、5日しか使わないのに1000NT$も掛かってしまい(通話料実質700NT$)、ちょっぴり損したな…などと思っていたら […]
ガジェットの食べすぎには注意しましょう。絶賛公開中!?
日本に帰国した きのぴぃでおます。(^o^; 中華電信のSIMカードを街中で購入し、5日しか使わないのに1000NT$も掛かってしまい(通話料実質700NT$)、ちょっぴり損したな…などと思っていたら […]
なんだかんだで購入できたSIMカードではあるけれど、SIMが300NT$(デポジットか?)で、その他に通話料分をチャージする必要があった。700NT$をチャージ。 データ量1GBでお願いしたのだが、も […]
只今、出張で台湾に行っている おいらだったりする。 日本の連絡手段をと思い、SIMカードを日本国内で購入したかったのだけれど、台湾は、厳しいらしく、現地に行かないと入手できないのだ。 空港でSIMカー […]