スマートメーターって便利だったのね…
自宅の電力計が黒っぽい物に置き換わっているケースが多いのだけれど、こいつがスマートメーター。 コイツから900MHz帯の小さい出力の電波が出るので、高周波過敏症の方には不評のようだ。 スマートメーター […]
ガジェットの食べすぎには注意しましょう。絶賛公開中!?
自宅の電力計が黒っぽい物に置き換わっているケースが多いのだけれど、こいつがスマートメーター。 コイツから900MHz帯の小さい出力の電波が出るので、高周波過敏症の方には不評のようだ。 スマートメーター […]
あらまぁ、また偽アップルですか。 『AppleID(誰かのメールアドレス)のために必要なアクション。 私たちは、App Storeでお支払いの同期が失敗していることがわかりました。 サービスへのアクセ […]
くどいよ、Rakutenお客様…。 以下は、楽天偽メールのコピー 『楽天カードからのお知らせ 楽天カードアプリ | 楽天e-NAVI お支払い方法を更新してください知らせ Rakutenお客様 残念な […]
買い物をしていないのに、急にマルツオンラインから請求書なるメールが届きなんだろうと思いきや、送付してきたメルアドから成りすましだったことが分かる。 【1通目】 お世話になっております。 08月度御請求 […]
また出た、偽物の必殺技「Rakutenお客様」。 毎回笑かしてもらいますな。「**お客様」 どこの国の人か、もろばれですな。(;^o^A
セゾンカードを語る困ったさん初登場だ! 1回きりで、2回目は来ていないみたい。 昔のライター仲間が出演していた某番組で、知らない所でお金を差し押さえして、訴えられた方がよく通知を見なかったために、まん […]
煽ってアクセスさせようとする困ったさんだ。
何を血迷ったか、AmazonからApp Storeのメールが…来るわけないよね。普通。
新手のメール、今度はPAYPAY。 paypay.comではなく、palpaya.comだそうで…。 PAYPAY使っている人は、気を付けてね。
色々な懸賞に応募しまくっている人が引っかかりやすそうなメール。 今時「わーい、やったーーーー!!」と言って、引っかかる人いるんだろうか。