真空管アンプの難しさ
- 2009.07.04
- 真空管
先日、真空管アンプであるエレキットTU-870を購入して、少し分かってきたことがある。それは、真空管アンプの難しさ。 トランジスタやICアンプなどは経験しているけれど、多少いい加減でもごまかしが利くの […]
ガジェットの食べすぎには注意しましょう。絶賛公開中!?
先日、真空管アンプであるエレキットTU-870を購入して、少し分かってきたことがある。それは、真空管アンプの難しさ。 トランジスタやICアンプなどは経験しているけれど、多少いい加減でもごまかしが利くの […]
真空管ラジオの次に真空管アンプが欲しいと物色していた所、たまたまELEKITのTU-870という2W真空管アンプの程度のよい中古品が入手でき、ルンルンなのであります♪ ライン出力が出せるデッキがないの […]
最近の書き込みで真空管工作の付録である真空管ラジオに改造(?)を施し、音量を上げたと書き込みましたが、それでは満足できず、思い切ってチョークを出力トランスに変更してみました。 サトー電気で真空管ラジオ […]
先日購入した真空管工作なる本の付録である1球真空管ラジオ、静かな部屋であれば聞こえるけれど、でも音がまだ小さいのか子供がTVを見ているとTVの音が気になる…うむぅ。 何かいい方法はないかとネットで探し […]
最近、色々と真空管のことを調べているけれど、どこぞの掲示板が検索に引っかかったのでサラッと読んでみたけれど、「中国の真空管は最悪」とか、「中国製の真空管を使った学研の真空管ラジオはダメダメ」みたいな書 […]
Yahoo!ショッピングで「真空管アンプ」の値段(2009年6月17日現在)を調べてみましたよ。もちろん!10000円以下で(^o^;) ベスト1:9550円 carrotヤフー店 送料一律630円 […]
学研から発売されている真空管シリーズに参ってしまったおいらは、「真空管アンプ」にもクラクラ…。音はどうかは分からないけれど、雰囲気のあるスピーカーが付いた真空管アンプ。 性懲りもなく値段を調べてみまし […]
ついでなので、「真空管ラジオver.2」の楽天での価格も調べてみました(2009年6月17日現在)。よくよく見てみると、商品がなくなり次第終了のようです。真空管ものだから仕方ないのかもね。 ベスト1: […]
先日購入した「真空管工作」で真空管に魅力を感じてしまったおいらはYahoo!ショッピングで「真空管ラジオver.2」9800円という本にも魅かれてしまった。 で、安く買えないかと探していると…。ありま […]
何気に本屋に行ってみたら、真空管ラジオキットが付録になっている「真空管工作」なる本があった。最近、色々な付録が付いた本が流行のようで読者の側からすると大変嬉しい限りですが、この本に妙に惹かれるものがあ […]