PhotoshopでGPUを使えるようにする
- 2022.05.04
- ソフトウェアあれこれ
Adobe Creative Cloudを購入してからPhotoshopを使っていなかったので、使おうとしてみた。 すると、起動時にOpen CLが使えないというエラーが出てきたので、そのエラーを消そ […]
ガジェットの食べすぎには注意しましょう。絶賛公開中!?
Adobe Creative Cloudを購入してからPhotoshopを使っていなかったので、使おうとしてみた。 すると、起動時にOpen CLが使えないというエラーが出てきたので、そのエラーを消そ […]
Wordでできるはずの用紙サイズ変更ができなくなり、嵌ってしまったので、備忘録。 Wordの用紙サイズ設定に表示される用紙サイズは、どうも規定プリンターの設定に影響されるらしい。 メーカー製のプリンタ […]
Excelを使っていて、数式を変えずにコピペしたいと思う時がある。 例えば、複数のセルから同じ範囲を指定したい場合。1個だけ大元になる数式を入力し、他のセルにそのままコピーしようとすると、指定範囲がず […]
壊れたNASを復旧させたい 以前使っていたNASが2台とも故障してしまった。思い出の画像などもあり、どうにか復旧させたいと思っていた。 NAS自体が組み込みLinuxだったので、Linuxを使ってデー […]
古いPCの動作が怪しくなった ここ何年か、格安で仕入れたi5の2世代と呼ばれるCPUが載っているDELLのPCを使ってた。GTX1650のグラボを載せたり、CPUを2世代のi7に変えたりして遊んでいて […]
久々にExcelで嵌る!? お恥ずかしながら、Excelなんぞ、あまり計算式を入れないで、表を作るのに特化した使い方をしている(そういう人、結構多いよね)。 たまたま、人が作成したExcelをいじって […]
本当にGmailで「表」が貼れない!? 家の奥さんから、「仕事をしていて、Gmailにエクセルの表が貼れなくなった!?」と連絡が。 まさかね…と思いつつ、自宅に帰ってからお試ししてみる。すると、本当に […]
ゼロックスのDocuCentreでPDFファイルをいくら印刷を掛けようとしてもダメなのだ。 エラーメッセージを印刷させてみると、エラーコード「016-799」が。何じゃこりゃ?? ヒントは、こちらにあ […]
急に使えなくなったのは… これは、Windows10でのお話。 ディスクのメンテで「ディスクの管理」をよく使うのだけれど、急に使えなくなってしまったのだ。赤いウィンドウで 「このアプリは保護のためにブ […]
FUSE4 Nintendo Switchがデジタルダウンロードを始めたようだ(ここ)。 でも、これってどうやって使うんだろう?? まぁ、面倒だけれど、前に書いた裏技を使う方が安全かもね。