Wordの用紙サイズ変更できない!?
- 2022.05.04
- Windows ソフトウェアあれこれ
Wordでできるはずの用紙サイズ変更ができなくなり、嵌ってしまったので、備忘録。 Wordの用紙サイズ設定に表示される用紙サイズは、どうも規定プリンターの設定に影響されるらしい。 メーカー製のプリンタ […]
ガジェットの食べすぎには注意しましょう。絶賛公開中!?
Wordでできるはずの用紙サイズ変更ができなくなり、嵌ってしまったので、備忘録。 Wordの用紙サイズ設定に表示される用紙サイズは、どうも規定プリンターの設定に影響されるらしい。 メーカー製のプリンタ […]
Excelを使っていて、数式を変えずにコピペしたいと思う時がある。 例えば、複数のセルから同じ範囲を指定したい場合。1個だけ大元になる数式を入力し、他のセルにそのままコピーしようとすると、指定範囲がず […]
古いPCの動作が怪しくなった ここ何年か、格安で仕入れたi5の2世代と呼ばれるCPUが載っているDELLのPCを使ってた。GTX1650のグラボを載せたり、CPUを2世代のi7に変えたりして遊んでいて […]
急に使えなくなったのは… これは、Windows10でのお話。 ディスクのメンテで「ディスクの管理」をよく使うのだけれど、急に使えなくなってしまったのだ。赤いウィンドウで 「このアプリは保護のためにブ […]
Windows7で動いていたテプラなのだけれど、Windows10に変えた途端動かなくなってしまった。 備忘録として書いておきたいと思う(2019.12.2付)。 Windows10にアップグレードし […]
ここの所、使っているデスクトップPCが起動に時間が掛かり、何気にもっさりしてきたな…と思ったので、重い腰を上げてSSDを購入してみた。 amazonを見てみると、色々と悪いレビューもあり、選ぶのに時間 […]
おいらは結構物持ちが良かったりする。 Core Soloというかなり古いCPUを積んだCF-R5というWindows XP時代のノートPCがあったりして、コイツに以前Windows7を経て、Windo […]
最近あった事例。 たまたま、Androidアプリを探してダウンロードしていた時のこと。 急に、変な通知が出るようになったのだ。 「Microsoft Edge経由で通知」という通知。 www.4sha […]
と困っている きのぴぃどす。 しかしまぁ、Windows10には困ること困ること。 VisualStudioでアプリを作っていても、デバッグ時にWindows Defenderのブロックが掛かってしま […]
ある日を境に動いていたアプリが急に動かなくなった。 Windows Defenderとやらが更新により、頼みもしないのに、急にセキュリティ ガッチガチになってしまったのだ。 1.スタートメニュー→設定 […]