eBayにReport a Buyerができた

eBayのセラーは、悪い評価がバイヤーに付けられないというのがあった。
詐欺だったり、たちの悪いバイヤーだったりすると、セラーは自分に落ち度がないことを証明できない限り、PayPalで返金されてしまうなど不利益を被ることがあった。
Report a Buyerというリンクができて、バイヤーの悪業三昧を報告できるようになった。
Feedback Profileの右側にリンクがある。
この背景には、恐らくeBayの補償を悪用した詐欺の横行や関税が高いとされるヨーロッパ勢がなぜ沢山税金を取られるのだと逆上し、セラーに悪い評価を入れるなどといったことがあるのだろう。
ヨーロッパ勢の対応として、eBay側としては、セラーに「税金はバイヤーの義務である」旨予め説明しなさいとしており、また、税金が高いことに対するクレームであると証明できれば、eBayは悪い評価を取り消すことができる。
それでも、トラブルが後を絶たないということの証明かな。
-
前の記事
「なぜ待つんだい?」と言われてもねぇ…(^o^;) 2014.07.30
-
次の記事
Raspberrypiが落ちまくっていた 2014.08.02