ハングアウトの設定でドコモメールのプッシュ受信ができなくなる

ドコモメールが急にプッシュ受信できなくなり、何だろうと首を傾げていた。
ドコモメールを受けることができるCosmosiaというアプリを使っていたのだけれど、そればかりではなく、他のアプリを使ってもプッシュ受信できないのだ。
プッシュ受信だけでなく自動受信さえもできない。
Gmailは頻繁にプッシュ受信できているのにも関わらず。
家族とはキャリアメールで連絡をしているので、非常に不便だ。
端末のOSがいかれたか…と色々調べてみた所、ハングアウトのアップデートでメールの自動受信ができなくなるというのが巷で騒がれていたようだ。
そういえば、何気にそのアプリの設定をいじったような…。
その考えは、正解だった。ごにょごにょやっているうちに、「SMSをONにする」のチェックを入れていたのだった。
そのチェックを外せば、何事もなかったかのようにプッシュ受信するようになった。
定説では、キャリアメールのプッシュ受信はSMS(ショートメール)を使っているらしく、ハングアウトのアプリが邪魔してしまうのだとか。
おいらはハングアウトは使う予定はないし、特に問題はない。無効にしてしまったくらいだ。
あー、すっきりしたー。(^o^)
-
前の記事
時計を修理 2015.02.03
-
次の記事
昨今のネット住人に思う 2015.02.08