ワイヤレスマイクの音がいい?
- 2007.08.24
- WL

とあるブログを見ていたら、某社製の有線マイクとワイヤレスマイクの比較記事があり、そこには有線マイクよりワイヤレスマイクの方が音がいいと書いてあった。
「え~、そんなあほな?」と思ってよく見てみると、比較に使った有線マイクは高域の所でギラギラ感があって、ワイヤレスマイクにはそれがない…云々とスペアナのデータ付で詳細に熱く書いたあった。
でも、その実測したというスペアナのデータを見ると、ワイヤレスマイクの方が少し低域が持ち上がっているのだ。だから、ギラギラ感が薄いのだと思う。恐らくワイヤレスマイクの方をEQなんかでローカットすれば、ギラギラ感が目立つようになるのではないかなぁ。
よく音の良し悪しを言うプロの方達がいるけれど、何を基準に音がいい悪いって決めているんでしょう??最終的には、自分の好みの音がどうかなんですよね。(^o^;)
自分自身考えさせられました。
-
前の記事
WordPressは使いづらい。。。と書いていると 2007.08.13
-
次の記事
軽帯すいっちゃ「iP! 10月号」に収録! 2007.08.31