USB– tag –
-
壁コンをUSBコンセントに交換してみた
我が家では、一部USBの壁コンセント(以下、壁コン)を使っているが、難点がある。 ... -
Raspberry Pi Zero WHにUSBを増設
【Raspberry Pi Zero WHはマイクロUSB…】 Raspberry Pi Zero WHは、小型化のため、... -
Rakuten miniもUSBホストになるぞ!
色々と話題満載の楽天モバイル。 やはり3001円で1年間使い放題というのは美味しい... -
sesameのHUB用にUSBコンセントを増設
sesameのスマートロックなる物を使い始めてからというもの、鍵が閉まっているかど... -
尾っぽ R15Proは、OTGが使えるぞ!
これは、尾っぽ R15Proユーザーでなければ分からない機能。 コイツは、Android対応... -
PICでUSBを!知識ゼロからのスタートです USB PICのブートローダーを使うその2
【メモリの配置に気づく】 先に書いたUSB PICのブートローダー1では、Bootloaderプ... -
PICでUSBを!知識ゼロからのスタートです USB PICのブートローダーを使うその1
【USBフレームワークを使う】 この頃、USB PICのお勉強を復活し、ちょっぴり賢くな... -
USB PICのコマンド(文字列)による制御
ついに、念願の文字列によるコマンドを送ってUSB PICを制御できるまでになった!!... -
USB PICの簡単なコマンドによる制御
MPLABで挫折しながら、USB PICのプログラミングを勉強している。今まで使っていたS... -
PICでUSB
BoostCを使ってUSBプログラミングができないかと探していたら、PIC Packなるライブ...
12