車を買ったら大抵いじるのは外装・内装。
●PVCレザーシートカバー
318iはあまりにも安っちいシートだったので、せめてシートカバーだけでもとPVCレザー(レザーもどきってやつですな)を被せた。
しかーし、エアバッグ対応とかいうことで縫製が弱いらしく、紐が切れてしまった。それだけではなく、ファスナーも1箇所取れてしまったのだ。
MADE IN しなだし、他のと比べて安かったので仕方がないのかな…。まぁ、ごまかしは効くのでよしとしよう。
●トランクリッドカバー
トランクリッドカバーのビフォーアフターですな。先日台湾より購入したトランクリッドカバーを付けてみた。強力な両面テープ留めなので、貼り直しが利かない。少しずれてしまったのが悔やまれる。
外したいのは山々だが、確実にステンレス製カバーが曲がってしまいそうなので、放置。
●内装トリム類
現在傷だらけのトリムを外して、内装はお間抜けな状態。近日中にダイノックカーボンシートなるカーボン調のシートを貼り付ける予定。早速、楽天で購入。
以前、カー用品店で売っていたシートを使ったのだけれど、値段の割にはあまりにも安っぽく(それ相応という言い方も…)、ドライヤーを掛けると伸びるのはよいが、伸ばした所が間抜けな模様になってしまった。
値段が少々張るのは否めないが、評判もいいようなので、期待することとしよう。
●カーステレオ・ナビ
先日海外から取り寄せた2DINインストールキットなる物を使って、本体から外したラック部分の加工を始めたが、金具の加工精度の悪いこと悪いこと。
樹脂パネルとの勘合もイマイチ合わず、仕方ないのでこちらで加工のしやすい樹脂パネルを再加工。説明書付きなのが、せめてもの救いか。
本体側もエアコンのエバポレータのカバーをカットし、さらにエアフラップとそれを動かすレバーも加工しなおすらしい。
加工し終わったら、それの蓋代わりとなる金具を入れ込むのだとか。
BMW E46系の2DINカーステレオ対応は、このエバポレータのカバーの大きさを小さくするように加工するのがキモのようだ。
(カバーを小さくすることにより、エアコンの設定温度と実温度が違ってくるのだとか)
色々調べてみると、10万円近くする日本製の物はエバポレータのカバーを切るまでは同じだが、それ以外の部品は専用品に交換するようだ。それに精度もよさそうだ。
あぁ、疲れた。更に本体の加工もあるのかと思うと、ゲンナリしてしまう。
1DINサイズに逃げようかと物色しているものの、安くてよい物が見つからない。
しな製のよさげな1DINサイズのナビがあるのだけれど、あまり評判は宜しくないようですな。初期不良も多いようだし。
製品のコンセプトは凄くよくて、日本製に今まで何でなかったのだと思うくらいなのだ。
また、カーステレオはどうやら日本製のものとアンテナ端子が違うらしく、ISO端子とFAKRA端子という特殊形状の物が使われている。
しかも、FAKRA端子にはアンテナブースター用電源が掛かっているらしく、そこに電源を掛けてやらないと、かなり感度が悪いという事態に陥ってしまうようだ。
(写真を見る限りは、FAKRAってSMBに似ているような気がするんだが…)
海外からFAKRA-JASO(日本用)変換ケーブルを急遽取り寄せることにした。
現在カーステレオのない車になっているので、子供も退屈。はよ入れなくちゃね。