MENU

VPNとは?自分だけの回線を安くお得に利用する

きのぴぃ

この記事を書いた人(きのぴぃ)
部品メーカー広告宣伝記事
電気系の雑誌や無線雑誌の元ライターをやってました。
以前よりガジェット集めをやっており、本業(電子機器メーカー勤務)の知見を活かしたレビューが得意です。

目次

今更ながらVPNって何?

コロナ禍で出勤がままならない時、大手企業ではVPNの回線を増設したりなどして対応したようだけれど、VPNとは言った言い何なのだろうかと思っている諸氏も多いかと思う。
ネットで検索すると、結構難しい説明が多いので、いい機会だと思ったので、おいら流にまとめてみた。

VPNとは、Virtual Private Networkの略で仮想専用線とも言われているもので、簡単に言ってしまうと、VPNサーバーのある所に専用線を引き、仮想的プライベートネットワークを作ることで、セキュリティを担保して通信を行うというもの。
オラクルのoracle cloud vpnといったサービスも有名。

イメージとしては、自宅から会社(サーバー)との間に専用トンネルを作って行き来しているようなもの。

ネットのやり取りなんぞ見えないし、回線を切ってしまえばなくなってしまうので、ドラえもんの「通り抜けフープ」がイメージとして近いかも。(;^o^A

セキュリティに強い
専用の道なので、誰も入ってこれない。強姦に襲われることもない。お年頃のお嬢さんをお持ちのお父さんとしては安心? 

(理論上)高速になる
選ばれし者が使える専用の広い道なので、交通信号もなく、ノンストップで、しかも高速で行き来できるようになる(例外あり。下記参照)。

会社は海外でもOK!
例えば、会社が海外にあったとしても、インターネットで繋がりさえすれば、トンネル(VPN)で繋ぐことができるので、あーんな所やこーんな所に行っていても、お仕事OKなのだ(悪用だめよ)。

メリットとしては、そんな所だろうか。続いてデメリットとしては、次の通り。

低速または繋がらないこともある
VPNは何人でも使えるわけではなく、収容人数が限られている場合があり、「俺も俺も」とトンネルを作ってしまうと、たちまち会社周辺は大混雑に。少ない人数でも会社に入れればいいが、多くなると、会社に入るのに何時間待ちになったりして…。
巷でテレワークだと騒いていた時に、企業によっては、想定外のアクセスがあり、VPNの回線を急遽増設したなんてことも。

不審者が入り込むこともある
滅多にないことだけれど、VPNへアクセスする際、認証するためのキーを盗まれてしまうと、不審者(ハッカー)が入り込む可能性あり。認証キーを盗まれないようにしようね。(^o^;;

(運用側)コストがかかる
VPNはどこかしらのサービスを用いているので、コストがかかる。使っている社員は全然意識しないけれど、会社としては、極力収容人数を少なくしたいかもね。

Nord VPNを実際に使ってみる

下記画像は、Nord VPN PCアプリの場合だが、スマホの方も然程変わらず。接続したいサーバーを地図から選ぶだけ。●をクリック(スマホは●をクリックした後で「クイック接続」をタップ)するだけという簡単操作が嬉しい。

VPN接続前と接続後の様子は、アプリから垣間見られるものの、NordVPNの公式サイトの上を見ると一目瞭然。IPアドレス及びプロバイダーは変更される。プロキシサーバーみたいに匿名性もあるということね(だからといって、必ずバレるので、悪いことするなよ)。

VPN接続前は、公式サイトで下記のような画像も表示されるものの、接続後は一切出てこなくなる。

簡単操作で保護できるのは嬉しい。
実際にVPNで接続してみても、通常の状態と変わらず、VPN接続していることさえ気づかないかも知れない。

気になって、スピードを測定するRadishというサイトで(マルチセッションで)チェックした所、次のようになった。まず、VPN接続前。何回測っても、似たような値になる(@NURO光)。

次がVPN接続後(NURO光 VIA NordVPN)。

気になって、2回測ったものの、少々信憑性に欠けるような結果となってしまった。VPN接続してここのサイトでスピードテストを行うと、不安定かつ測定品質が悪くなる傾向になるようだ。特に1回目の下り回線は測定品質0.0なので、うまく測れていないのが分かる。

実際にブラウジングしても別段遅くなるという感じはしないし、YouTubeなどの動画サイトでも、スムーズに感じたので、スピードテストのように負荷が掛かるような使い方をすると、極端に遅くなるのではないかと推察される。
イメージとしては、イレギュラーな作業が起こったため、手際が悪くなると共に処理が遅くなり、大行列になっている構図に似ている。

VPNを接続しなおして、再度スピードテストしてみると、今度は400Mbps台に。やはり、使用するVPNサーバーの状態にも影響を受けるようだ。よその業者でも同じことが言えるのだけれど、少し遅いと思ったら、VPNを繋ぎなおせば、今回のように改善されるかも知れない。

いすれにしても、VPN接続すると、上り回線の速度が随分改善され、しかも上り下りのスピードがバランスよく似たような数値になるのは、嬉しい誤算ではある。

セキュリティに関しても、色々な対策を講じることができる。Webプロテクションを始め、ファイル保護、予期せずVPNが切断された際にインターネット接続を切るためのKill Switchなどの機能もある。PCのアンチウイルスソフトを組み合わせて、防御しよう。下記はPC用アプリで、スマホアプリは項目が少なく使いやすくなっている。

「メッシュネットワークでデバイスを接続」という機能があり、Nord VPNを使うことで、登録した外部デバイスとのメッシュネットを構築し、安全にファイル共有することができるようになるという。セキュリティも至れり尽くせりだ。

Nord VPNを使った実例

テレワークの経験がおありの諸氏ならば、「ノートPCなどで会社のサーバーに繋ぐヤツね」という認識しかないかも知れないが、他にも便利な使い方があるので、VPNのいい所、悪い所を見た上で、今度はVPNを使った実例を紹介したい。

1.海外から日本のサーバーにアクセスする

例えば、中国に出張したとしよう。中国は、Googleなどのサイトを遮断しているので、一部サイトが見られないケースがある。そういう場合、中国以外のVPNサーバーを使うと、使えるようになる。
日本語で見たければ、日本のVPNサーバーにアクセスするといい。

それと、NETFLIXなどで、自宅で見た動画を途中から見たいという時も、VPNは有用。Nord VPNで日本のVPNサーバーを使えば、自宅にいる時のように、見られるのだ。ネットが繋がる航空機の中でもOK。

ただし、DAZNはVPNだと不安定という情報がネットで上がっている。使うVPN業者によっては、動画配信サービスが見られないケースもあるらしいので、ご注意を。
日本にいる際にVPNで繋いでみて、動画配信サービスが見られれば、恐らく、海外に行っても見られる可能性はある(100%ではないが)。

2.日本で見られないドラマを見る

これはVPNの醍醐味である使い方。NETFLIXなど全世界に展開している動画配信サービスは、地域によって見られる動画が異なっているのはご存じだろうか。
以前であれば、通信衛星(CS)で海外ドラマが見られるとかで、一部のマニアの間で流行っていたのだけれど、衛星によっては直径何mもの巨大なパラボラアンテナを建てないと見られない場合もあり、相当な投資が必要だった。
維持費も大変だし、巨大なアンテナはご近所の目もあったりして…。

しかし、ネット社会となり、巨大なパラボラアンテナを建てなくても、ネットワークに接続するだけで、いとも簡単に海外ドラマが見られるようになったのだ。見た目は、パラボラアンテナが建っていない普通の家でも、現地の海外ドラマが見られるなんて、ワクワクが止まらないではないか。

下記アーティクルでVPNの実例を取り上げているので、併せて見てほしい。

3.日本にいながらにして現地購入

VPNを使うと、お得に物品が変えたりするケースもあったりする。これはIPアドレスが変わるからこそ、できるメソッドなのだ。下記アーティクルでは、NETFLIXをお得に加入するメソッドを紹介している。

これ以外にも、現地の航空機運賃やホテル代が安くなるケースもあり、海外旅行へ頻繁に行かれる向きならば、Nord VPNの利用料金を払っても、かなりお得だし、浮いたお金で美味しい物も食べられたりできる。

Nord VPNの利用料金

お得なNord VPNの利用料金は、1か月・1年・2年で価格が異なっている。

NordVPNの価格表 プラン:スタンダード/プラス/コンプリートの順
【1か月】\1,520/\1,650/\1,840 ⇒¥1,760/¥1,910/¥2,100
【1年】\630/\760/\950(比較のため月割り料金で掲載)→\7,560/\9,120/\11,400 一括払い
【2年】\530/\670/\860(比較のため月割り料金で掲載)→\12,720¥/\16,080/\20,640 一括払い

※プラスは、スタンダードにパスワード管理アプリ・情報漏洩スキャナー付。コンプリートは、プラスに1TBの暗号化されたクラウドストレージ付。
2023年2月現在は45%オフセール中。契約更新以降は、価格が約2倍になるので、ご注意を。
【1年】\620/\770/\960(比較のため月割り料金で掲載)→\7,560/\9,120/\11,400 一括払い
【2年】\440/\590/\780(比較のため月割り料金で掲載)→\11,880¥/\15,930/\21,060 一括払い
※1か月及び1年は実質値上げ。2年プランは、割引する替わりに3か月長く加入するのが前提だ。
パッと見で高くなったように感じてしまうが、以前のプランだと、割引後の価格を算出すると、トータルで¥16,500/¥20,907/¥28,200(スタンダード/プラス/コンプリートの順。割引後の価格を月割りで3か月分算出した物を以前の割引額(上記)に加算している)となる。
差額が¥4,620/¥4,977/¥7,140となり、安いのは間違いない。でも、ちょっぴり紛らわしいよね(;^o^A

2023年2月現在では、2年コンプリートコースを契約すると、ランダムに3か月、若しくは1年延長のボーナスプレゼントがあり、更にお得。このチャンスを見逃すな!

VPNを使って、賢くお得に楽しんではいかが?

\自分だけの回線をお得に使おう!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次